- 社会学部/大学院社会学研究科ホーム
- 秋学期登録関係書類一覧
2022年度秋学期登録関係書類一覧
2022年度の履修・登録に関する書類は、各自ダウンロードしてください。
※容量が大きいファイルもありますので、ダウンロードの際はご注意ください。
※容量が大きいファイルもありますので、ダウンロードの際はご注意ください。
※注意※
【新型コロナウイルス感染症防止のための科目登録における対応について】
社会学部科目は、現時点で下記に公開している履修要項・登録要領に記載のとおりの日程・方法での科目登録を予定しています。
希望する科目の登録手続きを行う前に必ず本ページで最新情報を確認の上、手続きを行ってください。
【新型コロナウイルス感染症防止のための科目登録における対応について】
社会学部科目は、現時点で下記に公開している履修要項・登録要領に記載のとおりの日程・方法での科目登録を予定しています。
希望する科目の登録手続きを行う前に必ず本ページで最新情報を確認の上、手続きを行ってください。
これまでDUETにログインする場合、Webシングルサインオンサービスを利用する方法、直接DUETにログインする方法、という2つの方法がありましたが、システムリプレース後(8月16日以降(予定))はWebシングルサインオンサービスを利用する方法のみ利用可能となります。
WebシングルサインオンサービスにてユーザID・パスワードを入力後、多要素認証を経て、DUETにログインしてください。
WebシングルサインオンサービスにてユーザID・パスワードを入力後、多要素認証を経て、DUETにログインしてください。
社会学部
2022年度 履修要項
2022年度社会学部履修要項(全データ)[PDF 2.9MB]1.はじめに[PDF 1.5MB]
2.社会学科[PDF 1.1MB]
3.社会福祉学科[PDF 1015KB]
4.メディア学科[PDF 924KB]
5.産業関係学科[PDF 958KB]
6.教育文化学科[PDF 1.1MB]
7.国際専修コース[PDF 926KB]
8.免許・資格関係科目[PDF 1019KB]
9.日本語・日本文化教育科目/外国語による科目の開講[PDF 1.1MB]
10.副専攻制度[PDF 976KB]
11.規則・規程/資格について等[PDF 1.5MB]
2022年度秋学期 登録要領
【科目登録に関する注意】
ネット配信形式の講義においても定期試験実施の際には対面形式となる可能性があります。
そのため、以下のような科目登録は認められません。
・同じ曜日講時に2つ以上の科目を登録すること
・1講時に京田辺、2講時に今出川など移動が難しい連続した講時に異なる校地の科目を登録すること
※異なる校地で登録をする場合、「1講時」間を空けてください。
ネット配信形式の講義においても定期試験実施の際には対面形式となる可能性があります。
そのため、以下のような科目登録は認められません。
・同じ曜日講時に2つ以上の科目を登録すること
・1講時に京田辺、2講時に今出川など移動が難しい連続した講時に異なる校地の科目を登録すること
※異なる校地で登録をする場合、「1講時」間を空けてください。
科目登録に関するお問い合わせは下記メールアドレス宛にご連絡ください。
shakaigakubu@mail.doshisha.ac.jp
shakaigakubu@mail.doshisha.ac.jp
【9.14更新】2022年度秋学期 先行登録(二次募集)について[PDF 363KB]
先行登録、登録エラー修正等日程表
一般登録、登録エラー修正等日程表
【全学共通教養教育センターからのお知らせ】
※外国語教育科目(英語・初修外国語)等についてはこちらを確認してください。
秋学期 登録要領(今出川校地開講クラス) [PDF 780KB]
秋学期 登録要領(京田辺校地開講クラス) [PDF 645KB]
大学コンソーシアム京都 単位互換科目 秋学期科目の【9月】追加募集について[PDF 111KB]
9月追加募集科目一覧[PDF 512KB]
開講情報の変更について[PDF 71KB]
【神学部からのお知らせ】
先行登録科目の削除・追加について[PDF 194KB]
【文学部からのお知らせ】
開講情報の変更について[PDF 37KB]
【法学部からのお知らせ】
「教職コンピュータ基礎」(秋学期開講クラス)の先行登録削除・追加登録について[PDF 122KB]
【経済学部からのお知らせ】
先行登録科目の削除・追加について[PDF 94KB]
【商学部からのお知らせ】
先行登録科目の追加について[PDF 84KB]
ファイナンシャル・プランナー(FP)関連科目の登録方法について[PDF 90KB]
【グローバル地域文化学部からのお知らせ】
開講情報の変更について[PDF 45KB]
【文化情報学部からのお知らせ】
先行登録科目の削除・追加について[PDF 120KB]
【生命医科学部からのお知らせ】
先行登録科目の削除・追加について[PDF 71KB]
【スポーツ健康科学部からのお知らせ】
先行登録科目の削除・追加について[PDF 220KB]
【免許資格課程センターからのお知らせ】
先行登録科目(免許・資格に関する科目)登録削除と追加募集のお知らせ[PDF 226KB]
文学部開講科目 登録受付のお知らせ[PDF 171KB]
【国際教養教育院からのお知らせ】
2022年度 秋学期科目 担当者変更のお知らせ[PDF 47KB]
「日本語・日本文化教育科目 履修の手引き」(外国人留学生対象)は、下記のURLからダウンロードしてください。
https://cjlc.doshisha.ac.jp/curriculum/subjects.html
2022年度秋学期 時間割表
※科目登録後はDUETにて時間割を確認してください。※一部、担当者や時間割が変更となっている科目があります。最新の情報は必ず上記のお知らせを確認してください。
<今出川校地>2022年度秋学期社会学部授業時間割表[PDF 1.1MB]
<京田辺校地>2022年度秋学期社会学部授業時間割表[PDF 500KB]
【集中講義】
EBL科目 事前授業日程・教室のお知らせ[PDF 86KB]
社会学部 秋学期集中講義日程のお知らせ[PDF 134KB]
【国際専修コース生時間割】
秋学期国際専修コース生時間割表[PDF 212KB]
【秋学期】開講科目一覧[PDF 78KB]
開講情報変更のお知らせ[PDF 15KB]
全学共通教養教育科目履修要項
⇒下記のURLからダウンロードしてください。https://cgle.doshisha.ac.jp/syllabus/syllabus.html
免許・資格関係履修要項
⇒下記のURLからダウンロードしてください。https://license.doshisha.ac.jp/programguide/outline.html
社会学研究科
2022年度社会学研究科博士課程(前期・後期課程)履修の手引き
2022年度履修の手引き[PDF 1.5MB]2022年度社会学研究科博士課程(前期課程)時間割表
2022年度秋学期時間割表【社会福祉学専攻】[PDF 93KB]2022年度秋学期時間割表【メディア学専攻】[PDF 101KB]
2022年度秋学期時間割表【教育文化学専攻】[PDF 108KB]
2022年度秋学期時間割表【社会学専攻】[PDF 96KB]
2022年度秋学期時間割表【産業関係学専攻】[PDF 107KB]
2022年度秋学期集中講義日程【全専攻】」(10/11更新)[PDF 153KB]
2022年度社会学研究科博士課程(後期課程)時間割表
2022年度秋学期時間割表【社会福祉学専攻】[PDF 78KB]2022年度秋学期時間割表【メディア学専攻】[PDF 95KB]
2022年度秋学期時間割表【教育文化学専攻】[PDF 95KB]
2022年度秋学期時間割表【社会学専攻】[PDF 100KB]
2022年度秋学期時間割表【産業関係学専攻】[PDF 100KB]
異課程科目登録
【大学院】履修登録依頼書[Word 19KB]