'23年3月31日 更新
「2024年度 大学院社会学研究科 外国人留学生入学試験 秋期入試 博士課程(前期課程)」について、下記の通り特別入学制度を導入いたします。
詳細は2024年度大学院外国人留学生入学試験要項(2023年6月発行予定)に記載します。
【特別入学制度】
社会学研究科博士課程(前期課程)では「特別入学制度」として、成績の優秀な者について、以下の条件をすべて満たす場合、筆記試験を免除し、研究計画についての口頭試問のみを行います。なお、「特別入学制度」に該当しているかは、事前に社会学研究科事務室に問い合わせしてください。
<社会福祉学専攻>
(本学社会福祉学科生の場合)
(1)本学で第1年次より社会福祉学科で学び、本学を2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」24単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位12単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)全科目のGPAが上位20%以内の者。
(4)次の①、②のうち、いずれかに該当する者
①「英語」のGPAが上位20%以内であるか、TOEFL iBT®テストのスコア(2021年10月以降取得したもの)が
79点以上またはTOEIC®LISTENING AND READINGテスト(2021年10月以降取得したもの)のスコアが750
点以上の者。
※TOEFL ITP®テスト、TOEIC®LISTENING AND READINGテスト(IP)は対象になりません。
TOEFL iBT®テストのスコアについては、Test Data スコアのみを出願スコアとして活用します。
(MyBestTMスコアおよびHome Editionで取得したスコアは活用しません。)
②社会福祉士もしくは、精神保健福祉士受験有資格者(3年次までに社会福祉実習Ⅴ、Ⅵを履修済みまたは
履修中、もしくは、精神保健福祉援助実習Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを履修済みまたは履修中)。
(本学社会福祉学科生以外の場合)
(1)日本国内の大学を2024年3月卒業見込みの者。
(2)出願時に全科目のGPAが3.2以上の者(本学のGPA算出基準にて換算する)。
(3)指導教授の推薦状がある者。
<メディア学専攻>
(1)本学で第1年次よりメディア学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」12単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位20単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA、ならびに「英語」のGPAがそれぞれ上位20%以内の者。
<教育文化学専攻>
(1)本学で第1年次より教育文化学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに100単位以上を修得し、原則として「卒業論文」を登録している者。
(3)全科目のGPA、ならびに「選択科目Ⅲ」のGPAがそれぞれ上位20%以内であること。
<社会学専攻>
(1)本学で第1年次より社会学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」18単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位16単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA2.6以上、かつ「英語」のGPA2.6以上の者。
<産業関係学専攻>
(1)本学で第1年次より産業関係学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」24単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位20単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA、ならびに「英語」のGPAがそれぞれ上位30%以内の者。
社会学研究科博士課程(前期課程)では「特別入学制度」として、成績の優秀な者について、以下の条件をすべて満たす場合、筆記試験を免除し、研究計画についての口頭試問のみを行います。なお、「特別入学制度」に該当しているかは、事前に社会学研究科事務室に問い合わせしてください。
<社会福祉学専攻>
(本学社会福祉学科生の場合)
(1)本学で第1年次より社会福祉学科で学び、本学を2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」24単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位12単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)全科目のGPAが上位20%以内の者。
(4)次の①、②のうち、いずれかに該当する者
①「英語」のGPAが上位20%以内であるか、TOEFL iBT®テストのスコア(2021年10月以降取得したもの)が
79点以上またはTOEIC®LISTENING AND READINGテスト(2021年10月以降取得したもの)のスコアが750
点以上の者。
※TOEFL ITP®テスト、TOEIC®LISTENING AND READINGテスト(IP)は対象になりません。
TOEFL iBT®テストのスコアについては、Test Data スコアのみを出願スコアとして活用します。
(MyBestTMスコアおよびHome Editionで取得したスコアは活用しません。)
②社会福祉士もしくは、精神保健福祉士受験有資格者(3年次までに社会福祉実習Ⅴ、Ⅵを履修済みまたは
履修中、もしくは、精神保健福祉援助実習Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを履修済みまたは履修中)。
(本学社会福祉学科生以外の場合)
(1)日本国内の大学を2024年3月卒業見込みの者。
(2)出願時に全科目のGPAが3.2以上の者(本学のGPA算出基準にて換算する)。
(3)指導教授の推薦状がある者。
<メディア学専攻>
(1)本学で第1年次よりメディア学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」12単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位20単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA、ならびに「英語」のGPAがそれぞれ上位20%以内の者。
<教育文化学専攻>
(1)本学で第1年次より教育文化学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに100単位以上を修得し、原則として「卒業論文」を登録している者。
(3)全科目のGPA、ならびに「選択科目Ⅲ」のGPAがそれぞれ上位20%以内であること。
<社会学専攻>
(1)本学で第1年次より社会学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」18単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位16単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA2.6以上、かつ「英語」のGPA2.6以上の者。
<産業関係学専攻>
(1)本学で第1年次より産業関係学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」24単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位20単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA、ならびに「英語」のGPAがそれぞれ上位30%以内の者。
詳細は2024年度大学院外国人留学生入学試験要項(2023年6月発行予定)に記載します。
「2024年度 大学院社会学研究科 外国人留学生入学試験 秋期入試 博士課程(前期課程)」について、下記の通り特別入学制度を導入いたします。
詳細は2024年度大学院外国人留学生入学試験要項(2023年6月発行予定)に記載します。
【特別入学制度】
社会学研究科博士課程(前期課程)では「特別入学制度」として、成績の優秀な者について、以下の条件をすべて満たす場合、筆記試験を免除し、研究計画についての口頭試問のみを行います。なお、「特別入学制度」に該当しているかは、事前に社会学研究科事務室に問い合わせしてください。
<社会福祉学専攻>
(本学社会福祉学科生の場合)
(1)本学で第1年次より社会福祉学科で学び、本学を2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」24単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位12単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)全科目のGPAが上位20%以内の者。
(4)次の①、②のうち、いずれかに該当する者
①「英語」のGPAが上位20%以内であるか、TOEFL iBT®テストのスコア(2021年10月以降取得したもの)が
79点以上またはTOEIC®LISTENING AND READINGテスト(2021年10月以降取得したもの)のスコアが750
点以上の者。
※TOEFL ITP®テスト、TOEIC®LISTENING AND READINGテスト(IP)は対象になりません。
TOEFL iBT®テストのスコアについては、Test Data スコアのみを出願スコアとして活用します。
(MyBestTMスコアおよびHome Editionで取得したスコアは活用しません。)
②社会福祉士もしくは、精神保健福祉士受験有資格者(3年次までに社会福祉実習Ⅴ、Ⅵを履修済みまたは
履修中、もしくは、精神保健福祉援助実習Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを履修済みまたは履修中)。
(本学社会福祉学科生以外の場合)
(1)日本国内の大学を2024年3月卒業見込みの者。
(2)出願時に全科目のGPAが3.2以上の者(本学のGPA算出基準にて換算する)。
(3)指導教授の推薦状がある者。
<メディア学専攻>
(1)本学で第1年次よりメディア学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」12単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位20単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA、ならびに「英語」のGPAがそれぞれ上位20%以内の者。
<教育文化学専攻>
(1)本学で第1年次より教育文化学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに100単位以上を修得し、原則として「卒業論文」を登録している者。
(3)全科目のGPA、ならびに「選択科目Ⅲ」のGPAがそれぞれ上位20%以内であること。
<社会学専攻>
(1)本学で第1年次より社会学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」18単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位16単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA2.6以上、かつ「英語」のGPA2.6以上の者。
<産業関係学専攻>
(1)本学で第1年次より産業関係学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」24単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位20単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA、ならびに「英語」のGPAがそれぞれ上位30%以内の者。
社会学研究科博士課程(前期課程)では「特別入学制度」として、成績の優秀な者について、以下の条件をすべて満たす場合、筆記試験を免除し、研究計画についての口頭試問のみを行います。なお、「特別入学制度」に該当しているかは、事前に社会学研究科事務室に問い合わせしてください。
<社会福祉学専攻>
(本学社会福祉学科生の場合)
(1)本学で第1年次より社会福祉学科で学び、本学を2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」24単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位12単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)全科目のGPAが上位20%以内の者。
(4)次の①、②のうち、いずれかに該当する者
①「英語」のGPAが上位20%以内であるか、TOEFL iBT®テストのスコア(2021年10月以降取得したもの)が
79点以上またはTOEIC®LISTENING AND READINGテスト(2021年10月以降取得したもの)のスコアが750
点以上の者。
※TOEFL ITP®テスト、TOEIC®LISTENING AND READINGテスト(IP)は対象になりません。
TOEFL iBT®テストのスコアについては、Test Data スコアのみを出願スコアとして活用します。
(MyBestTMスコアおよびHome Editionで取得したスコアは活用しません。)
②社会福祉士もしくは、精神保健福祉士受験有資格者(3年次までに社会福祉実習Ⅴ、Ⅵを履修済みまたは
履修中、もしくは、精神保健福祉援助実習Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを履修済みまたは履修中)。
(本学社会福祉学科生以外の場合)
(1)日本国内の大学を2024年3月卒業見込みの者。
(2)出願時に全科目のGPAが3.2以上の者(本学のGPA算出基準にて換算する)。
(3)指導教授の推薦状がある者。
<メディア学専攻>
(1)本学で第1年次よりメディア学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」12単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位20単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA、ならびに「英語」のGPAがそれぞれ上位20%以内の者。
<教育文化学専攻>
(1)本学で第1年次より教育文化学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに100単位以上を修得し、原則として「卒業論文」を登録している者。
(3)全科目のGPA、ならびに「選択科目Ⅲ」のGPAがそれぞれ上位20%以内であること。
<社会学専攻>
(1)本学で第1年次より社会学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」18単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位16単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA2.6以上、かつ「英語」のGPA2.6以上の者。
<産業関係学専攻>
(1)本学で第1年次より産業関係学科で学び、2024年3月卒業見込みの者。
(2)第3年次終了までに、「必修科目」24単位および「選択科目Ⅲ(外国語)」の必要単位20単位を含み、100
単位以上を修得している者。
(3)「必修科目」および「選択科目I」のGPA、ならびに「英語」のGPAがそれぞれ上位30%以内の者。
詳細は2024年度大学院外国人留学生入学試験要項(2023年6月発行予定)に記載します。